
ポイ活、やってみたいけどできるかな…



ポイ活歴6年の筆者がポイ活生活を公開します!
ポイ活は主婦におすすめです!
ポイ活は人気な副業の一つです。ですが、やってみたいけど、なんとなくやらずじまいな方も多いのではないでしょうか?
なぜ主婦におすすめなのか、主婦におすすめなポイ活方法、そしてポイ活歴6年の筆者のリアルなポイ活生活を紹介します。
- ポイ活に興味がある人
- おすすめなポイ活方法を知りたい人
- ポイ活をしている人のリアルを知りたい人
【主婦におすすめポイ活】ポイ活とは
ポイ活とは「ポイント活動」の略でポイントを集める活動のことを指します。
「楽天ポイント」「dポイント」「Tポイント」など企業により多様なポイントがあり、集めたことのない人の方がもしかしたら少ないかもしれません。
ポイントを集める方法はたくさんあります。
ポイントは、キャッシュレス決済で集めることもできますし、ポイントサイトを経由してサービスを利用することでも集めることもできます。
このポイントはお金のような働きをするため、ポイントを集めることで家計の足しにすることができます!
ポイ活は節約術となるのですね。
【主婦におすすめポイ活】主婦にポイ活がおすすめな理由
近年は物価がどんどん高くなり、スーパーに行くにしても数年前よりお金がかかるようになってしまいました。
自動販売機でお茶を買おうにしても数年前は150円で買えていたものが、170円になっていたり…
でも、毎月の給料はどうでしょうか?
毎年の昇給は少しずつあるかもしれませんが、物価高に応じて給料もベースが上がることはありませんよね?
貯金を銀行に預けていても、年利はごくごくわずかで全然増えないですよね。
悲しいですが、このままでは収入より支出が増えてどんどん家計が苦しくなる一方です。
物価の上昇分をポイ活で補うことができる
そこでポイ活の出番!
物価の上昇をポイ活をすることによって補っていこうという考えです。
ポイ活をすることで収入を増やすことができ、家計の負担を減らすことができます。
赤字家計を脱することができたら、心のゆとりももつことができますよ。
自分のおこづかいにすることができる
中には、ポイ活で稼いだポイントを自分のおこづかいにする人も多いですよ!
夫の給料から自分のためにお金を使うって気が引ける方もいるのではないでしょうか?
そういった方は、ぜひ自分でポイントを貯めて、そのポイントを自分のために使ってほしいです。
私もポイントの一部を自分のおこづかいにしている一人で、自分で貯めたポイントでおいしいランチに行ったり、カフェでゆっくりする時間をもつことができました。
ポイ活は心の栄養にもつながります。
日々の買い物をしているからこそ主婦におすすめ
スーパーやドラッグストアなどで、日々の食品や日用品の買い物を担っている人ほどポイ活はおすすめです。
買い物の決済方法をキャッシュレスにすることで、還元ポイントを集めることができます。
例えば、1%の還元率だと、100円につき1ポイントの還元ポイントがもらえるので、月5万円買い物しただけで500円分のポイントをもらえる計算になります。
それだけで、毎月1回タダでスタバでコーヒーを飲めちゃうほどのポイントになります。
日々の買い物を担当している人ほどポイ活はおすすめなんです。
【主婦におすすめポイ活】主婦におすすめなポイ活
では、主婦におすすめなポイ活とはいったいどのようなものでしょうか?
ポイ活歴6年の筆者が経験をもとに考えた結果
- 日々の買い物をキャッシュレス決済にして還元ポイントをもらう
- ポイ活サイトを経由してサービスを利用してポイントをもらう
の2点です。
なぜ主婦におすすめなのか説明していきますね。
日々の買い物をキャッシュレス決済にして還元ポイントをもらう
日々の買い物を担当している人が多いのではないでしょうか?
決済をするタイミングこそポイ活の出番です。
クレジットカードや電子決済サービスなどのキャッシュレス決済にすることで還元ポイントを稼ぎましょう。
現金払いはもったいないです。
食費や日用品の費用だけで、毎月数万円~かかる家庭がほとんどだと思います。
この買い物をぜひキャッシュレス決済にしてポイントをもらいましょう。
おすすめは、よく利用しているスーパーやドラッグストアが採用しているポイントを利用することです。
「楽天ポイント」を貯められるスーパーでよく買い物をしているのならば、楽天カード払いや楽天Pay払いにして、楽天ポイントを貯めると、そのスーパーの決済の際に楽天ポイントを充てることができます。
必ずしもそうでなくても、ポイントは違う場面でも利用できると思いますので、自分が使いやすいと思う決済方法にして、還元ポイントを稼いでいきましょう。
ポイ活サイトを経由してサービスを利用してポイントをもらう
2つ目におすすめな方法はこちらです。
ポイ活サイトを利用しようということです。
ポイ活サイトとは、サイト内にあるさまざまなサービスを利用することでポイントがもらえるサイトのことです。
有名なところでいうと、「モッピー」などがあります。
例えばサイト内にある、「クレジットカードの発行」のサービスをリンクを経由して利用したとします。
ポイント獲得条件が記載されていますので、それに従ってクレジットカードの発行の手続きを終え、条件がクリアされるとポイントがもらえるといったものです。
ポイ活サイトの利用に関して大きなメリットとして
なところにあります!
- クレジットカードの発行
- サブスクの登録
- 住宅展示場の見学
- 銀行、証券会社の口座開設
- ネットショッピング
など、さまざまなサービスをこのポイ活サイトを経由して行うことで数千円~数万円のポイントをもらえる可能性があります。
SNSを見る時間の少しだけ、ポイ活サイトを見る時間にあててもらうことで習慣化することができ、数千円のポイントをもらえるチャンスもできます!
ポイ活をするなら、ポイ活サイトの利用もぜひしていきましょう。
【主婦におすすめポイ活】ポイ活生活公開
ポイ活歴6年の筆者が行っているポイ活生活ルーティンはこちらです。
起床時:楽天PointScreenでポイントゲット
朝起きて、スマホを確認するときに行うこと。「楽天PointScreen」で広告を見てポイントゲットします。
こちらは、スマホのロック画面を開く際に毎回広告として画像が出てくるアプリになります。
広告を見る代わりに楽天ポイントがもらえる仕様になっていて、毎日3~5ポイントほどこれでゲットしています。
はじめはスマホ操作のワンアクション増えるため、面倒に感じることもありましたが、慣れると全然苦に感じません。
これを継続して利用していくことで毎月自販機1本分ほどのポイントが貯まるため、ここ数年はずっと利用しています。
家事がひと段落したら:ポイ活サイトモッピーをみる
朝ごはんの支度や、送迎、家事がひと段落したら休憩タイムにポイ活サイトを覗きます。
SNSのチェックがてらモッピーも開き、自分にもできそうだなと思えるサービスがないか検討していきます。
ポイ活歴6年の経験から得たサービスの選び方は…
- 高単価なものを選ぶ
- 手出しがいらないものを選ぶ
- クレジットカード発行は前回と2か月以上あいたら検討する
- 無料の口座開設系は高単価になっていたらすぐに利用する
ということを意識しながら選んでいます。
1000円以上の高単価なものを選ぶと、一度でたくさんのポイントをもらえますし、時給単価的にもいいです。
手出しがいらないものサービスを選ぶことで、余計な出費をなくすことができます。
クレジットカード発行は何枚もたくさん発行することで信用問題にもつながると聞いたことがあり、年に数枚程度の利用にとどめるようにしています。
口座開設系のサービスは10分程度の作業量で高単価なものが多いため、個人的には積極的に利用しています。
人それぞれ、合っているポイ活のやり方はあるとおもうので、まずはポイ活サイトを眺めながら「自分にもできそう」というものを探すことが大事です。
そして、実際に利用してみることで感覚がつかめていくと思います。
隙間時間や休憩時間などにぜひポイ活サイトを見てみましょう。
スーパーへ買い物へ:キャッシュレス決済を利用する
スーパーへ日用品や食品を買い物しに行く際には、クレジットカード決済や電子決済などのキャッシュレス決済を必ず行うようにしています。
勝手が知っているスーパーに行く際はクレジットカード1枚だけ持って買い物に行くことも多いです。
荷物を減らすことができますし、決済時も楽です。
【主婦におすすめポイ活】まとめ
私は多くのポイ活をやっているわけではありませんが、毎月5,000~10,000円ほどのポイントをこれらのポイ活から稼いでいます。
複数いろいろなことをやると疲れてしまうためです。仕事をしながらという面もあるため、無理のない範囲でポイ活をして、長く続けるようにしています。
この記事が少しでも参考になれば幸いです!
楽しくポイ活をするならモッピーがおすすめ!