
副業したい!



お家で働けないかな
なんてこと、ありませんか?



ブログを始めませんか?
ブログは子育て中の方にもぴったりな働き方!
ブログで収入をつくると、
➀収入の柱が増える
➁在宅で仕事が出来る
とメリットたくさん!
今の働き方に悩んでいる人はぜひ初めてもらいたいブログ。
ブログをはじめるには、どのようにすれば良いのか
を具体的にまとめました。
①サーバーを借りる
②ドメインを取得
③ワードプレスでブログ開設
という3ステップが必要です。
この3ステップを「かんたんに」できる方法を
以下にまとめますね♪
\かんたん・15分スマホで開設/
サーバーを借りる
まず、ブログを始めるにはインターネット上にサーバーを借りなければなりません。



サーバー?わかんない
となっていた私でもブログを作れたので、安心して付いてきてください!
「サーバー」とは、ブログの情報を保管・配信する役割を持っています。
ブログを見たい人は、Google ChromeやSafariなどのブラウザを使用して検索したりリンクをタップしたりして見ますよね?
ブラウザからの要求にこたえる役割をサーバーは担っているのです。
ドメインを取得
ドメインは「URL」「ホームページアドレス」と同じ意味です!
これは馴染みがあるからわかりやすいですね!



自分のURLを持てるなんてかっこいい!
私はそんなことを思いながら、ブログを作っていました(笑)
このブログを家だとすると、ドメインは住所になりますね!
WordPressでブログを作成する
「WordPress」とは、世界中で使用されているCMS(コンテンツ管理システム)です。
こちらを用いてブログの作成ができます。
このブログも「WordPress」を使用しています。
実際にブログを開設するには
実際にブログを始めるには、
1、サーバーを借りて
2、ドメインを取得して
3、ブログを開設する
という3つのステップを踏まなければなりません。



どう手をつけていいのやら…
となってしまいます。
そこで、Conoha WINGならばサーバー、ドメイン、ブログの三つを同時にセットアップできるんです!
\かんたん・15分スマホで開設/
Conoha WINGは国内最速のサーバーで、サイトのパフォーマンスが高いと好評です。



このブログも「Conoha WING」を使用しています。
ブログを簡単に作れるなんて、初心者にはとてもありがたい!!
セットアップまで15分程度で出来ます。やり方を解説していきます。
\かんたん・15分スマホで開設/
Conoha WINGでWordPressブログをつくる手順
まず、
にアクセスし、


「今すぐアカウント登録」をクリックします。


「初めてご利用の方」のコーナーでメールアドレスとパスワードを入力して登録します。


WINGパックの「契約期間」は長いほうが月額にするとお得になっていきます。
私は12か月の期間で契約しました。



1年は続けるぞ!
というモチベーションになります。
「プラン」はベーシックで十分だと思います。ベーシックで不便に感じたことはありません。
「初期ドメイン」は使わないのでなんでもいいと思います。
「サーバー名」はそのままで大丈夫です。


「WordPressかんたんセットアップ」は「利用する」を選択。
「セットアップ方法」は「新規インストール」を選択。



次「独自ドメイン設定」が大事!
「独自ドメイン設定」であなたが好きなブログのアドレスを入力します。ここは変更できないので要注意!!
「作成サイト名」でブログの名前を入力します。(名前は後から変えられるよ)
「WordPressユーザー名」「WordPressパスワード」を決めます。これでブログ編集画面へのログインをするのでよく覚えていてください。


次に,
WordPressのテーマを決めます。テーマとは、ブログの構成を担うソフトのようなものです。有料のほうが一般的に高性能となります。
はじめは何が良いのかわからないため「0円」の「Cocoon」で良いと思います。
私は有料のテーマをブログ開設後に購入しました。
有料のテーマにもそれぞれ特徴があるため、ブログをまず開設した後の検討をお勧めします!
あとは、お客様情報(名前や住所など)と決済を済ませたらセットアップ完了となります!



お疲れ様でした!
これで、
- サーバーを借りる
- ドメインを取得
- ブログを開設する
の3つが完了したこととなります。
このように
ならだれでも簡単にブログを立ち上げることができます!
ブログを始めたい方、この機会にぜひ始めましょう!