
手数料のかからない暗号資産の購入方法を知りたい!!



GMOコインならそのお悩み解決できます!
GMOコインは
- 口座開設、即時入金、日本円の出金、暗号資産の送付などの手数料0円!
- GMOグループの運営なので信頼感あり
- 22銘柄の暗号資産を取り扱っており種類豊富
という魅力満載な暗号資産取引所です。
手数料0円で暗号資産を入手できるのは魅力的ですね♪
NFT取引などでよく使われるイーサリアムを実際にGMOコインで購入してみました。
手数料のかからない「取引所」での購入方法についてご紹介していきます。
「販売所」より少し難しいため、ブログを見ながらぜひ挑戦してみましょう!!
購入方法の手順を解説していきます。
今回は公式ページのスマホの画面キャプチャを用いて解説していきます。
\無料・10分スマホでも開設/
GMO公式ページへログイン
GMO公式ページへログインします。


「取引所(現物取引)」に進む
ログイン後、メニューを開き一番上部にある「取引所(現物取引)」をクリックします。


すると、注文画面に進むので、購入したい暗号資産、今回は「イーサリアム」を選択します。
その下にはたくさんの数字が並んでいると思いますが、それは「板情報」といい、「売り」「買い」の希望価格と数量についてまとめられているところになります。
「売りたい人」「買いたい人」の情報(どのくらいの数量をどのくらいの値段で売買したいか)が並んでいます。
真ん中に黒く太字で「216,995」とありますが、そこが「気配値」と言って今回の取引で大体の目安となる1ETHの価格となります。
難しいので、私はこの「気配値」のみを見ておおよその値段を把握したのちにそのままスクロールし、下の購入画面に進んでいます!
「成行」買いする


今回は「成行」買いをします。
「成行」…今すぐ取引すること
「成行」を選択、次に「買」を選択します。
「取引数量」を入力します。購入したいETHの値を入力しましょう。
GMOコインの場合は取引できる最小単位が0.01ETH~となります。


欲しい銘柄名、注文タイプ、売買区分、取引数量が合っているかを確認し、「確定」します。


これにて注文が完了しました。
無事にイーサリアムを購入できました!
まとめ
取引所での難関場所は「取引板」であると思うので、そこは飛ばして
どの暗号資産をどのくらい購入するか
だけを間違えずに進んでいくと良いと思います。
GMOコインは手数料が0円でありコスパがとても良い取引所であるため、ぜひ開設し、使いこなしていきましょう!
\無料・10分スマホでも開設/