コインチェックでビットコインを買う方法

この記事はPRを含みます。

ビットコイン投資ってどうしたらいいんですか?

この記事で解決!

ビットコインは暗号資産の取引所を通じて購入することができます

数ある取引所から私は「Coincheck(コインチェック)」で購入しました。

https://coincheck.com/ja/

コインチェックは、マネックスグループが母体であり金融庁の登録済の取引所のため安心して取引できると思います。

この投稿を読むとビットコインの購入までたどり着くことができますよ

\無料・スマホでもかんたん/

目次

コインチェックの会員登録

まずはコインチェックの会員登録から!

上記の正規サイトにアクセスし、

「会員登録」のタブをクリック。

メールアドレスとパスワードを決め送信。

スマホでの実際の登録画面

会員登録が終わると、本人確認書類を提出します。

それが承認されると入出金や暗号資産の購入が出来るようになります!

コインチェックアプリを利用する

コインチェックはアプリがあるため、そこからだと簡単に管理できるのでおすすめです。

アプリで取引が完結できるためコインチェックは操作がわかりやすくておすすめです。

入金する

入金はクイック入金や銀行振込があります。

クイック入金は1000円からできて便利が良いですが、手数料が770円もかかってしまいます。

銀行振込も手数料が安くないですよね。振込手数料が安い、またはタダな銀行を持っていると便利ですね!

コインチェックの実際の画面

これはコインチェックのアプリを開いたら出てくる画面になります。

暗号資産を購入する

欲しい暗号資産をクリックして、「購入」ボタンを押します。

そして購入したい額を入力して…購入!!

私は6万円分のビットコインの購入をしました。

購入当時の相場で、6万円分だと0.021271BTCなのですね!日本円と違う単位なのでドキドキします…

ビットコインの価格

ところで、ビットコインの価格って?

ビットコインに限らずですが暗号資産は乱高下が激しいものになります。

そのため短期的にではなく、長期的な目線で値動きをみていくといいでしょう。

今は暗号資産冬の時代とも呼ばれていて、比較的価格が下がっているものが多いです。

そのタイミングもあり、今回暗号資産初心者ですが、購入に踏み切りました。

まとめ

ビットコインの購入自体は簡単で、ビットコインの取引をしているところに会員登録をして、お金を振り込んで購入するのみです!

ビットコインは今後価値の上昇が期待されているため、長期保有で見守っていきたいです。

時折、ビットコインの運用実績もこのブログで公開していきたいと思います。

\無料・スマホでかんたん/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳・3歳の男の子を育てる31歳のワーママ。

ポイ活から始まり、積み立てNISAやビットコインなどの投資を始めお金の勉強が趣味のようになる。これまでの過程で学んだ有益なことをシェアします。

目次