
ビットフライヤーってどのような特徴があるか知っていますか?
ビットフライヤーは日本の暗号資産の取引所。
わたしもビットフライヤー愛用中です。
ビットフライヤーの「いいな~!!」と思うポイント3点をご紹介したいと思います。
結論から言うと、
- ハッキング「ゼロ」で安心
- 積立投資ができる
- クレカ使用でビットコインもらえる
の3点です!
それぞれ説明していきますね。
\無料・10分スマホでも開設/
ハッキング「ゼロ」で安心
ビットフライヤーはハッキングが今まで「ゼロ」なんだそうです!



7年以上もハッキングゼロ!!
暗号資産の取引所は過去にハッキングされ、個人の資産がなくなった…なんて事例もあります。
どうやって、そのセキュリティを保持しているか、気になりますよね?
1、マルチシグ
暗号資産の送付に「複数」の署名を必要としている。
署名のデータが1つ失われても、その他複数の署名が必要となるためセキュリティが強固なんだそう。
2、コールドウォレット
保有している暗号資産を、交換や送付に必要な最小限のみをインターネットにつながるホットウォレットに保ち、
残りはネットから隔離したコールドウォレットに保存しているとのこと。
その割合、なんと約100パーセント…!
ほとんどの暗号資産をコールドウォレットに保存しているため、ハッキングされにくいのですね。
積立投資ができる
ビットフライヤーは暗号資産の積立投資が出来ます。



一気に買うのはダメ?
と思われるかもしれませんが、「負け」にくい投資をするには積立投資がおすすめなんです。
詳しくは、


に詳細をご紹介しているので、ぜひ読んでみてくださいね。
中でも、ビットフライヤーは「1円」から積立投資が可能で、金額設定の自由度が高い点がおすすめ!
無理なく暗号資産の投資ができるため、初めての方にはとてもおすすめです。
クレカ使用でビットコインもらえる
クレジットカードを使用するだけで、使用額に応じたビットコインがもらえます。
これは、ビットフライヤーが出している「bitFlyer クレカ」を使用することで
使用額の0.5%~1.0%分のビットコインがもらえます!
(スタンダードカード:0.5% プラチナカード1.0%)
例えば1000円分の買い物をしたら5円ないし10円分のビットコインがもらえる!
実際にビットコインを買う作業をしなくても、普段のお買い物をすることでビットコイン投資が始められちゃいます。



わたしもこのクレカを普段使いしているよ!
難しいことをしなくてもいいため、とてもおすすめです。
こちらも詳細は


に記載しているので読んでみてくださいね♪
まとめ
ビットフライヤーは手出しを少なく、暗号資産を始められる取引所ですね。
初めて暗号資産に触れる方にはうってつけの取引所だと思います。
まずは口座開設から始めましょう!!
\無料・10分スマホでも開設/
この記事が少しでも参考になればうれしいです♪

